Tokyoの田んぼ。MJ案山子の作り方。

マイケル案山子:金パンに青シャツ

台風一過の昨日、澄んだ空気と青空のもと、も〜のすごく気持ちのいい日。寺家ふるさと村の田んぼで案山子を作ってきた。 毎年、マイケル・ジャクソンの案山子を作るのだが、ここ2年ほど衣装を新調してなかった。稲刈りが終わったあとバ […]

姫DIY。自分でやる水道蛇口の交換の仕方。

DIYで水道蛇口取り付け完成図

なんと、水道の蛇口がボッキリ折れる。 「申し訳ない、師匠、折れちゃった。」 庭の水場の水道にホースをつなげてたら、ボッキリ水道の蛇口を折ってしまった。 「どうやったら折れるんだ?(笑)」 いや、それは私も聞きたいです(笑 […]

蚊取り線香が進化してた!蚊取り線香と蚊遣りいろいろ。

蚊取り線香

40年ぶりの記録的な8月の長雨、やっと終わったのかな? 夏ももう終わりですかねえ。借りてる田んぼの今年の収穫が心配。 さてさて。庭仕事をしてて必需品だったのが虫対策。話題的には、夏も終わりでもう遅いとは思うのだが、まあ、 […]

不動産の境界線が田舎ではおおらかすぎる件。

海の見える立地

とりあえず、篠竹のことは1回忘れよう。家庭菜園にこだわりすぎても、借りてくれた人が家庭菜園をやるとは限らないのだし。それより、そろそろ先立つものが・・。通帳残高はも〜のすごく心細いことになっていた。まずいな。とっとと次の […]

市のシルバー人材センターに電話する。

このやっかいな篠竹をなんとかせんと。 ひたすらその思いで、今度は師匠に教えてもらったシルバー人材センターを調べてみた。 シルバー人材センターとは 名前は聞いたことはあるが、よもやそこに自分が電話することになるとは思いもし […]

レンタル耕耘機を探して。

ひとりで篠竹と戦うには無理があった。 プチ移住から帰ってきたその日はまだ元気があった。赤提灯が恋しくて、荷物を玄関に放り込むなり向かいの店に飛び込んだが、翌日から熱を出して2日も寝込んだのだった。日に何度も水シャワーを浴 […]

5日間のプチ移住。田舎とインフラ。

太平洋に昇る朝日

2日目と最終日には、師匠が見に来てくれた。それだけじゃない。なにもない部屋で暮らすのだから、布団やシーツ、冷蔵庫代わりのクーラーボックス、余ってた電子レンジなど、前日までにいろいろこまごまとビーチサンダルに至るまで運び込 […]

5日間のプチ移住。リフォームならぬ開墾、再び。

朝、まだ薄暗いうちからホトトギスの声で目が覚めた。寝ている部屋のすぐ脇でさかんに鳴いている。 「ホ〜ホケキョ、ホ〜〜ッホケッキョッ、ケキョケキョケキョ〜」と、大音量で鳴くのだわね。ホトトギスは春の風物詩と思っていたが、鳴 […]

5日間のプチ移住。鹿島神宮をおさんぽ。【おさんぽ番外編】

鹿島神宮一の鳥居(クリエイティブ・コモンズ)

せっかくレンタカーを借りたのだから、ちょっと気になってたところを初日に回った。いつも高速バス停まで師匠に迎えに来てもらうと、まず、北浦の橋を渡る。湖の中に威風堂々と建っている赤い鳥居が見えるのだ。これがとても気になってい […]

5日間のプチ移住。格安レンタカーを借りる。

格安レンタカー

だいぶお久しぶりです。実は先週、5日間の茨城プチ移住をしていた。 次の派遣先が決まるまで、この際いっきょに開墾・・いや、庭のリフォームを仕上げてしまおうと思ったのだった。 が、そうそう師匠を借り出して迷惑をかけるわけにも […]

スローライフを送った人「ターシャ・テューダー 静かな水の物語」

アップリンク渋谷で「ターシャ・テューダー 静かな水の物語」を見てきた。 ターシャ・テューダー、世界中のガーデナーが憧れる広大なナチュラルガーデンをひとりで作った女性です。アップリンクの上映時間を調べたあなた、残念ながら明 […]

木の切り株とったど〜〜っ!!

チェーンソーで木の切り株を取る

さて、途中まで掘って支根を5本は切ったが、そこまでで諦めた木の切り株(詳細はこちら)はどうなっているかと言うと、田んぼの除草に行った時、先生や田んぼ仲間にもこの切り株について聞いてみた。 やはり、50cm以上も掘って、ま […]

Tokyoの田んぼ。田んぼの除草と野生化したお茶と。

稲の除草機

水不足の今年。先々週は田んぼが干上がっていて、田植え後の初期除草は中止となった。どうなることかと思ったが、先週の雨でやっと田んぼも潤ってきた。雑草も生え始めている。土曜に除草を行なった。 トップに貼った写真は除草機。これ […]

東京の田んぼでホタルが舞う。

Tokyoのホタル

もう先々週のことになってしまうけど、茨城の土地を開墾しに行ってる間、農に学ぶの田んぼではホタル鑑賞が行われていた。 私は茨城開墾中(笑)で行けなかったので、田んぼチームの友人から写真をお借りした。 昨年は参加して、ホタル […]